HOME > 給食会ニュース > 第38回中学生学校給食献立コンクール審査会
第38回中学生学校給食献立コンクール審査会を行いました
中学生学校給食献立コンクールは毎日実施されている学校給食の献立作りをとおして、食事の重要性や地域の豊かさ、食文化を再認識し、望ましい食習慣の形成を図るため、広く県内の中学生より献立を募集しています。 今年は、県内32校から2,530点の作品応募がありました。 たくさんの応募ありがとうございました。 応募作品は地域の特徴(地場産物、郷土料理)が献立に盛り込まれており、栄養素のバランスもよく考えられていました。 また、調理や盛り付けに創意工夫がなされており、何よりも中学生らしい発想に基づく魅力ある献立ばかりでした。 なお、表彰式は令和6年11月15日(金)石川県庁で行われます。 |
||
・主 催 | 石川県教育委員会 (公財)石川県学校給食会 | |
・審査日 | 令和6年10月11日(金) | |
・審査員 |
北陸学院大学健康科学部 教授 新澤祥恵 石川県栄養教諭・学校栄養職員研究会 会長 田中靖枝 石川県教育委員会事務局保健体育課 課長補佐 宮西良岳 公益財団法人石川県学校給食会 事務長 村上誠 ![]() ![]() |