HOME > 給食会ニュース > 学校給食関係業者衛生管理講習会
令和元年度 第1回学校給食関係業者衛生管理講習会
1 目 的 | |||||||||||
学校給食が安全・安心であるために、食材及び食品の提供に関わる関係者の 食中毒の根絶と衛生面の徹底に向けた意識の高揚を目指す。 |
|||||||||||
2 主 催 | |||||||||||
公益財団法人石川県学校給食会 | |||||||||||
3 開催日時 | |||||||||||
令和元年 5月25日(土) 13:30〜16:00 受 付(13:00〜13:30) |
|||||||||||
4 会 場 | |||||||||||
石川県地場産業振興センター 新館 第12研修室 | |||||||||||
5 対 象 | |||||||||||
パン・米飯・牛乳・一般物資の製造及び配送保管関係者 | |||||||||||
6 参加人数 | |||||||||||
50人 | |||||||||||
7 講義内容・日程 | |||||||||||
(1) 講義及び演習 演題:「HACCP対応への解説」 〜見えてきたHACCPの取り組み内容〜 講師:新蔵 登喜男 氏(潟Aルプ「食の安全研究所」客員研究員) |
|||||||||||
(2) 日 程![]() |
|||||||||||
8 参加者の感想等 | |||||||||||
|
|||||||||||
令和元年度 第2回学校給食関係業者衛生管理講習会
1 目 的 | |||||||||
HACCPの制度化に向けて、学校給食の安全・安心な食材及び食品を提供するために、関係者の資質の向上を図る。 | |||||||||
2 主 催 | |||||||||
公益財団法人石川県学校給食会 | |||||||||
3 開催日時 | |||||||||
令和元年10月26日(土) 13:30〜16:00 受 付(13:00〜13:30) |
|||||||||
4 会 場 | |||||||||
石川県地場産業振興センター 新館 第10研修室 | |||||||||
5 対 象 | |||||||||
パン・米飯・牛乳・一般物資の製造及び配送保管関係者 | |||||||||
6 講義内容・日程 | |||||||||
(1)講義及び演習 演題:「HACCPの義務化と企業対応の具体例について」 講師:新蔵 登喜男 氏(潟Aルプ「食の安全研究所」客員研究員) |
|||||||||
(2)日 程![]() |
|||||||||
7 感想等 | |||||||||
|
|||||||||
